昭和48年 | 北海道立函館中部高等学校卒業 |
---|---|
昭和52年 | 日本大学経済学部経済学科卒業 |
同年 | 専門商社入社 大阪勤務 マーケティングを主に担当 |
昭和60年 | 医療機器メーカー営業所長 |
昭和63年 | 函館市内老人病院事務長 |
平成7年 | 老人保健施設事務長 |
平成13年6月 | 有限会社ウィズ 設立開業 |
平成14年2月 | ケアプランセンターそよかぜ 開設 |
同年12月 | ヘルパーステーションそよかぜPart2函館事業所 開設 |
平成15年8月 | グループホームそよかぜ 開設 |
平成16年7月 | グループホームそよかぜ谷好館 開設 |
平成16年9月 | ヘルパーステーションそよかぜPart2北斗事業所 開設 |
平成17年1月 | 訪問看護ステーションウィズ 開設(事業開始2月) |
平成17年2月 | グループホームそよかぜ谷好館を北斗市七重浜に移転 |
平成18年4月 | ヘルパーステーションそよかぜPart2ななえはま 開設 |
同年6月 | 「道南認知症懇話会」会長就任 |
平成20年4月 | 小規模多機能型居宅介護事業所 わとな 開設 |
平成20年8月 | 小規模多機能型居宅介護事業所 ななえわとな 開設 |
同年8月 | ケアプランセンター そよかぜ北斗 開設 |
平成21年3月 | 小規模多機能型居宅介護事業所 ゆのかわわとな 開設 |
平成21年6月 | ヘルパーステーションそよかぜ Part2 ゆのかわ 開設 |
平成22年10月 | 小規模多機能型居宅介護事業所 ななえはまわとな 開設 |
平成23年5月 | ヘルパーステーション そよかぜPart2 きこない 開設 |
同年12月 | 小規模多機能型居宅介護事業所 ききょうわとな 開設 |
同年12月 | 訪問看護ステーション ウィズ桔梗 開設 |
平成24年10月 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 ケアステーションウィズ 開設 |
平成25年10月 | ケアプランセンター そよかぜ桔梗 開設 |
平成29年4月 | 社会福祉法人『結絆の会』設立 理事長に就任 |
平成30年3月 | 訪問看護ステーション ウィズ日吉 開設 |
同年3月 | 看護小規模多機能型居宅介護事業所 ひよしわとな 開設 |
同年3月 | グループホーム そよかぜ日好 開設 |
- ホーム
- 代表者略歴(会社沿革)